チェック方法 |
1 |
壁を背に足を閉じて、かかと、お尻、背中を壁につけたまま立ちます。 |
2 |
一度深呼吸をして肩の力を抜いて両手を自然に沿わせます。 |
3 |
そのまま手を身体に沿わせて、身体を右に倒していきます。 |
注意 |
かかと・お尻・背中を壁につけたまま、できるだけ腰より下は動かさないようにする。
誰かに腰をしっかり持ってもらい、固定するのが良い。 |
4 |
次に同じように左に身体を倒していきます。 |
判 定
|
どちらの側に倒した方が手が下まで降りましたか?曲げやすかった方に、身体は傾いています。 |
対 策 |
日常生活 |
・ |
カバンや荷物を傾いている側ばかりで持たないようにしましょう。 |
・ |
食事時など噛む時は両方の歯で噛むようにしましょう。 |
・ |
ズボンを履いたりする時は傾いているのと逆側の足から通すようにしましょう。 |
簡単!
エクササイズ |
・ |
腰回し (左右10回ずつ) |
・ |
肩回し (前回し・後ろ回し10回ずつ) |
・ |
傾いている側の筋肉を伸ばすストレッチをしましょう! |
・ |
♪スタイルエクサ+Kにお任せください♪ |