さて!「スタイルエクサ」とは、なんぞや!?ということで体験大好きの筆者も挑戦してみました!生徒さん達と気さくにお喋りしていたKEIKO先生がレッスン開始時間と同時に音楽を鳴らし始めました。
「では、皆さん、始めますよ〜!ではまず準備体操です!」と軽快なリズムに乗っていよいよレッスン開始です。
レッスンメニューは骨盤矯正に重点を置き、個人の身体の弱点をカバー、強化するように行われていきます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
@軽い準備体操のあとはAイチオシのスタイルエクササイズです。
ポイントを絞って筋肉を収縮させ、成長ホルモンの分泌を促し、次に行う有酸素運動で身体を脂肪燃焼しやすい状態に整えます。季節や流行を考慮し、レッスンごとにセレクトした曲に合わせて、リズミカルに、楽しく身体全体を動かします。
このエクササイズこそが、矯正体操であり、KEIKO先生オリジナルのレッスンになるのです。総合的な動きの中でいつの間にかウィークポイントを重点的に矯正していくのです。ここで生徒さんのテンションは一気にMAXに、汗もどっさりとかきます。
音楽に乗せた動きは激しめではあるけれど、その動作はとても滑らかでしかも全く無駄がないのです!全ての動きがダイエットやスタイル矯正に効果的に計算されているのです。
(筆者:うわぁ♪KEIKO先生のイキイキした表情、全身からやる気と楽しさが放出され、私たちにビシビシ伝わってくるじゃありませんか!すごい!おおっと!それよりみんなについていかなきゃ!見よう見まねでとにかくがんばっ!)
―水分補給。とにかく、飲みたい!ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ、ゴックン!!― |
B次はスタイルダンスです。
有酸素運動で身体を温め関節や筋肉をほぐし動かしやすくしていきます。 |
 |
 |
エアロビにも似た運動ですが、むちゃくちゃ激しいことなくじわじわと、でも、気がつけば、吹き出るほどの汗をかきます。ここでは骨盤矯正に効く動きがたくさん盛り込まれています。
と、ここで水分補給。 ゴクッ、ゴクッ、ゴックン!!―
(筆者:たどたどしくもレッスンについていく。次第に身体も温まり、爽快に汗をかき、ハイになったテンションもキープされています) |
C今度は一転、ベルト体操です。ここでは幅約3cm、長さ約160cm程の平らなベルトを使用し個人のウィークポイントを重点的に直しながら、矯正、強化体操をします。先ほどまでのスピーディな動きはなく、ゆっくりとベルトで身体のバランスをとってゆきます。
(筆者:ちょっとホッとした感じ。ベルトを使うなんて面白い!しかし、KEIKO先生美しすぎ!うっとりしちゃう♪)
―ここで軽く休憩、水分補給。 ゴクッ、ゴックン!!― |