【ワクワク情報NO54】今月のダイエット時におススメの食材
(5月)

🌟今月のダイエット食材⭐️
🌈1つ目はホウレンソウ🌈
豊富な鉄分、鉄分の吸収を助けるビタミンC、ビタミンB群などを含む栄養価の高い食材。
注意すべきはシュウ酸。
これは灰汁で、結石などの原因となります。調理する際は必ず茹でてから使うようにしましょう。
卵と組み合わせることで貧血予防も期待できますが、逆に大豆との組み合わせは、大豆のフィチン酸が、ホウレンソウのカルシウム吸収を邪魔するので要注意です。
ビタミンCは、脂肪の燃焼を助け、食欲を抑制する効果が期待できます。また、代謝を向上させ睡眠の質を高めることで、より効果的なダイエットにつながります

🌈2つ目はキャベツ🌈
食前に千切りキャベツをしっかり噛んで食べ血糖値の上昇を抑えましょう。

これまでダイエットに適した食材をお伝えしてきましたが、食べ方がとても重要です。ゆっくりよく噛んで食べれば、胃や小腸に血液を送る動脈の血流量が増加し消化活動が活発になり、「食事誘発性体熱産生(DIT)」安静時代謝が高まり、ダイエット効果が上がります。

参考にして下さいね🌈